自分はこの映画をだいぶ前に観たんだけど、内容をいまひとつ覚えていなくて英文の方も鮮明には理解出来なかった。
日本人が英語をなかなか習得出来ない理由として、
『語順が逆だから』
とは良く聞く話だけど、問題はそこだけじゃないと思うんだな。
実際、英語ってすごく曖昧で、文章を読んだだけじゃよくわからないと思うんだよね。でも、日本語の場合、文章を読むだけでかなりのところまで理解することが出来る。そこが日本語のすばらしいところ。
でもそこにギャップがあって、日本人の感覚で、日本語の文章を読むのと同じように英文を理解しようとしても理解できない。それは、英文は日本語の文章ほど奥深く表現していないし、日本語ほど懇切丁寧に説明はなされないので、日本人は英語に対して多くの疑問を抱くんじゃないだろうか。
自分も英語力はまだまだなんだけど、実際のところ、英文を読む時はそんなに深読みせずに、良い意味で曖昧でいいんだと思うんだけどな。
『日本語と同じようには理解できないんだ』
ということをまず前提としてはどうかと思う。英文を日本語と同じレベルで理解しようとするとしんどくなってしまう。軽くでいいんだと思う。英語圏の人たちの感覚を知ることがまずは大切だね。
さて、今週もわからない単語が数多くあったし、曖昧な状態の単語も復習出来た。今週、赤文字(まったくわからなかった単語)となった単語は以下。
1.decapitation 首切り
2.culprit 犯人、犯罪者
3.apparition 幻影、幽霊、お化け
4.constable 巡査
5.prosthetic 補綴(ほてつ)の
6.autopsy 検死(解剖)
7.steed 馬
8.skeptical 懐疑的な、疑い深い
9.delve 研究する、詮索する
10.gnarl (木の)こぶ
11.murky 暗くて陰気な、後ろめたい
12.thwart 妨害する
13.enslaver 虜になった人
日本語だったら漢字があって、その関連性から意味をすぐにわかることが英語だったらわからないことが多い。
どうやったら、"decapitation" が「首切り」につながるのか。日本語だったら「首」と「切り」ですぐに何のことかわかるよね。そういうことで、英語を学ぶときは日本語に訳して理解するんじゃなくて、日本語を捨てて英語で直接学ばないとなかなか理屈が合わないんだよね。
"culprit"(犯人)も知ってないとわからない単語だね。"apparition"(幽霊)も同じく。発音が"ri"のところに来るから注意だ。
"constable"(巡査)も難しいな。"lieutenant [luːténən]"(警部補)はアメリカ映画で頻繁に出てくるけどね。
"prosthetic"(補綴の)、"autopsy"(検死)、このあたりはちょっと専門的な単語だ。
"steed"(馬)、"skeptical"(懐疑的な)、"delve"(研究する)、"thward"(妨害する)などは知らなかったけどそんなに難しい単語じゃないね。覚えておかないといけないレベルの単語かな。
"gnarl"(木のこぶ)は発音注意。"g"は発音せずに[nάɚl※ナール]だ。
"murky"(陰気な)、覚えよう。"enslaver"はある程度予測が出来たね。"slave"(奴隷)だから。
さあ、来週はいよいよハロウィン本番。ハロウィン企画最後のシリーズとして、今、本国でパート3の製作が話題になっている『ゴーストバスターズ』をお届けする予定だよ。ビル・マーレイ(画像)が渋っているみたいだけど。オリジナルメンバーでの復活はあるのか?じゃあ、また来週!
Dan Aykroyd Says Bill Murray Officially Out of ‘Ghostbusters 3′
ツタヤネットレンタル お試し無料1ヶ月
映画のある毎日を WOWOW ネット手続きなら割引があってお得!
10/22(月) 1回目
No.
|
英単語
|
発音
|
詞
|
意味
|
1 | decapitation | dɪk`æpətéɪʃən | 名 | 首切り、首切り処刑 decapitate [dɪkˈæpətèɪt] (処刑として)首を切る |
2 | culprit | kˈʌlprɪt | 名 | 犯人、犯罪者 |
3 | apparition | `æpəríʃən | 名 | 幻影、幽霊、お化け |
4 | constable | kάnstəbl | 名 | (特に英国で用いられる)巡査 |
5 | prosthetic | prɑsθéṭik | 形 | 補綴(ほてつ)の ※補綴・・・身体の欠損した部位の形態と機能を人工物で補うこと。 prosthetic makeup |
6 | legendary | lédʒəndèri | 形 | 伝説の、伝説的な |
7 | loosely | ĺusli | 副 | 大雑把に、大雑把 |
8 | script | skrípt | 名 | 台本、脚本、スクリプト |
9 | slasher | sĺæʃɚ | 名 | 1.(ナイフなどで)切り付ける人 2.ホラー映画 slash [sĺæʃ] 1.切りつける、鞭打つ 2.酷評する slush [slˈʌʃ] 1.半解けの雪、ぬかるみ 2.くだらない文学・映画 |
10 | disagreement | dìsəgríːmənt | 名 | 意見の不一致 |
11 | gross | gróʊ | 形 | 合計の、全体の、グロスで |
12 | approximately | əprάksəmətli | 副 | おおよそ、ほぼ |
13 | decorator | dékərèɪṭɚ | 名 | 装飾者、装飾家 |
14 | set to | 仕事に着手する、本気で取り掛かる | ||
15 | take place | 1.(事件などが)起こる 2.(行事などが)行われる | ||
16 | $207 million | 2億700万ドル。約166億円 |
10/23(火) 2回目
No.
|
英単語
|
発音
|
詞
|
意味
| ||
1 | autopsy | ˈɔːtɑpsi | 名 | 検死(解剖) perform a autopsy 検死を行う。 | ||
2 | steed | stíːd | 名 | (乗馬用の)馬
| ||
3 | dispatch | dɪspˈætʃ | 動 | 1.特派する、急派する 2.(口語)さっさと済ませる 3.(死刑囚を)処刑する、殺す He is dispatched by his superiors. 彼は彼に上司たちによって急遽派遣される。 | ||
4 | superior | sʊpí(ə)riɚ | 名 形 | 上司、上官 高位の、上級の、上等の | ||
5 | hamlet | hˈæmlət | 名 | 村落 hamlet of Sleepy Hollow スリーピーホロウの村落 ※大文字の場合シェイクスピアのハムレット。発音は同じ。 Hamlet [hˈæmlət] Shakespeareの四大悲劇のひとつでその主人公。 ※四大悲劇 「ハムレット」、「マクベス」、「オセロ」、「リア王」 ※その他傑作 「ロミオとジュリエット」、「ヴェニスの商人」、「夏の夜の夢」、「ジュリアス・シーザー」 | ||
6 | brutal | brúːṭl | 形 | 冷酷な、残忍な、粗暴な | ||
7 | slay | sléɪ | slay - slew - slain or slay - slayed - slayed 殺害する to investigate a series of brutal slayings 一連の冷酷無残な殺害事件を調査するために | |||
8 | victim | víktɪm | 名 | 犠牲者、被害者 | ||
9 | decapitate | dɪkˈæpətèɪt | 動 | 首を切る the victims have been found decapitated 首を切られて発見された被害者たち ※decapitation [dɪk`æpətéɪʃən] 首切り | ||
10 | widow | wídoʊ | 名 | 未亡人、寡婦、鰥夫(やもめ) ※男やもめ widower [wídoʊɚ] | ||
11 | unproven | ənpŕuvən | 形 | 証明されていない | ||
12 | investigative | ɪnvéstəgèɪṭɪv | 形 | 調査の | ||
13 | technique | tekníːk | 形 | 技術、技法、テクニック | ||
14 | scientific | sὰɪəntífɪk | 形 | 科学の、科学的な、精確な | ||
15 | flesh | fléʃ | 名 | 肉、食肉、果実 ※fresh 新鮮な | ||
16 | massive | mˈæsɪv | 形 | 大きい、がっしりした a massive black steed 大きくてがっしりした黒い馬 | ||
17 | finger-printing | 連 | 指紋を採ること |
10/24(水) 3回目
No.
|
英単語
|
発音
|
詞
|
意味
|
1 | skeptical | sképtɪk(ə)l | 形 | 懐疑的な、疑い深い |
2 | delve | délv | 動 | (書物など)研究する、詮索する |
3 | gnarl | nάɚl ※ナール | 名 | (木の)ふし、こぶ |
4 | remain | rɪméɪn | 動 | 1.残る、存続する、生き残る 2.後に残る、後に残って 3.(+ing)・・・し続ける remaining highly skeptical about the supernatural elements in the case その事件における超常現象的な要素について高い疑いを残しながら |
5 | board | bˈɔɚd | 動 | 板で囲う、板を張る Boarding a room at the home of the town's richest family 町で一番の金持ちの家で部屋に板を打ちつけ |
6 | plague | pléɪg | 動 名 | 1.(疫病に)かからせる 2.悩ます、うるさがらせる 1.疫病、伝染病 2.(有害動物の)異常大発生 while he is plagued by nightmares of his mother's horrific torture when he was a child. 彼が子供の頃母親から受けた恐ろしいお仕置きの悪夢にうなされている間 |
7 | horrific | hɔːrífɪk | 形 | 恐ろしい、ものすごい |
8 | torture | tˈɔɚtʃɚ | 名 | 拷問、責め苦 |
9 | further | ˈɔɚf(ə)n | 副 | 1.(距離・空間・時間が)遠くに 2.(程度が)かなり進んで 3.なおその上に、さらにまた |
10 | orphan | ˈɔɚf(ə)n | 名 | 孤児 |
11 | on sight | 連 | 見てすぐ、即座に = at sight | |
12 | as well as | 連 | 1.・・・と同じようにうまく 2.・・・はもちろん、・・・も・・・も |
10/24(木) 4回目
ツタヤネットレンタル お試し無料1ヶ月
映画のある毎日を WOWOW ネット手続きなら割引があってお得!
0 件のコメント:
コメントを投稿